2014年10月17日
講演会のお知らせ
講師:男城 茂 氏(特別支援学校副校長)
(静岡県下の小学校から高校まで、進路・進学(通常級・支援級・支援学校)に詳しい先生です。また、きょうだい児についても造詣が深い先生です。)
場所:はーとぴあ清水 大会議室 定員:70名
日時:11月30日 日曜日
10時~12時 講演会
13時~15時 座談会(男城 氏を囲んでの座談会)
参加費:会員・賛助会員 200円 会員外:500円(資料代等)
※座談会に参加される方は昼食を各自ご持参ください。会場内で飲食可能です
※当日、託児は行っておりません。お子様連れのご参加もご遠慮ください。
気になる子の場合は、早い時期から進路に悩むことが多いと思います。また、きょうだい児との関係についても難しく感じることがあると思います。
そこで、男城先生の登場です!!さまざまな道しるべが、いただけると思います!就学前を控えている小さなお子さんをお持ちのお母さん、お父さんも、ぜひ、お越しくださいね!!
はーとぴあ清水〒424-0807 静岡市清水区宮代町1番1号 ●電話/054-371-0291
アクセス:◎徒歩:JR清水駅 5分、静鉄新清水駅 15分
●駐車場が大変少ないので、公共機関等を利用してお越しください。ご協力をお願い致します。
申込方法:きんんもくせい 中部支部 杉山まで
PCアドレス:thubu.kinmokusei@gmail.com
(静岡県下の小学校から高校まで、進路・進学(通常級・支援級・支援学校)に詳しい先生です。また、きょうだい児についても造詣が深い先生です。)
場所:はーとぴあ清水 大会議室 定員:70名
日時:11月30日 日曜日
10時~12時 講演会
13時~15時 座談会(男城 氏を囲んでの座談会)
参加費:会員・賛助会員 200円 会員外:500円(資料代等)
※座談会に参加される方は昼食を各自ご持参ください。会場内で飲食可能です
※当日、託児は行っておりません。お子様連れのご参加もご遠慮ください。
気になる子の場合は、早い時期から進路に悩むことが多いと思います。また、きょうだい児との関係についても難しく感じることがあると思います。
そこで、男城先生の登場です!!さまざまな道しるべが、いただけると思います!就学前を控えている小さなお子さんをお持ちのお母さん、お父さんも、ぜひ、お越しくださいね!!
はーとぴあ清水〒424-0807 静岡市清水区宮代町1番1号 ●電話/054-371-0291
アクセス:◎徒歩:JR清水駅 5分、静鉄新清水駅 15分
●駐車場が大変少ないので、公共機関等を利用してお越しください。ご協力をお願い致します。
申込方法:きんんもくせい 中部支部 杉山まで
PCアドレス:thubu.kinmokusei@gmail.com